2008年06月16日
秋川渓谷へ
日曜日は午後1時まで診療しています。
昨日は診療終了後に、気分転換のためあきる野市にある「天然温泉 瀬音の湯」へ・・・・
家から近いということもあり、車で約1時間ぐらいの行程です。


4時ごろに到着しましたが、日曜日ということもあり案外入浴客で混雑しています。
ここは、日帰り入浴とコテージの宿泊の両方がありますが、
月曜は休診日ということで、コテージで1泊しました。

まだ、昨年に作られた施設なので新しく室内もきれいです。

コテージは、メゾネットタイプになっていました。
コテージ内にも風呂はありますが、こちらは温泉でないのが残念です。

しかし、風呂場や部屋からは秋川の流れと新緑の木々が広がっています。
この、施設の名のとおり瀬音がよく聞こえます。

日帰りの入浴客が減るまでの間、近隣を散策。
木立の中を歩くと「石舟橋」というつり橋があります。



眼下には、釣人やバーベキューをしている人が見られます。
入浴後は、「和食だいにんぐ川霧」にて夕食。
コテージには、ダイニングも付いており自炊もできますが、
今回はここで食べました。
酒飲みなので定食ではなく、一品の肴のみを頼みました。
日本酒は、ここの近くにあるあきる野市の蔵元 野崎酒造の「喜正」。






食事は期待していなかったのですが、予想以上の美味にびっくり。
好きなものが選べるのは、やはりよいです。
飲みすぎたので早々と就寝。
翌日は、朝早く起きて散歩して、朝食。
朝食は宿泊料に付いています。
案外、品数が多くおいしくいただきます。

チェックアウトは11時なので、時間まで再度温泉に入浴して帰宅。
案外近場でも安価に楽しめる施設があるのはいいですね。
昨日は診療終了後に、気分転換のためあきる野市にある「天然温泉 瀬音の湯」へ・・・・
家から近いということもあり、車で約1時間ぐらいの行程です。


4時ごろに到着しましたが、日曜日ということもあり案外入浴客で混雑しています。
ここは、日帰り入浴とコテージの宿泊の両方がありますが、
月曜は休診日ということで、コテージで1泊しました。

まだ、昨年に作られた施設なので新しく室内もきれいです。

コテージは、メゾネットタイプになっていました。
コテージ内にも風呂はありますが、こちらは温泉でないのが残念です。

しかし、風呂場や部屋からは秋川の流れと新緑の木々が広がっています。
この、施設の名のとおり瀬音がよく聞こえます。

日帰りの入浴客が減るまでの間、近隣を散策。
木立の中を歩くと「石舟橋」というつり橋があります。



眼下には、釣人やバーベキューをしている人が見られます。
入浴後は、「和食だいにんぐ川霧」にて夕食。
コテージには、ダイニングも付いており自炊もできますが、
今回はここで食べました。
酒飲みなので定食ではなく、一品の肴のみを頼みました。
日本酒は、ここの近くにあるあきる野市の蔵元 野崎酒造の「喜正」。






食事は期待していなかったのですが、予想以上の美味にびっくり。
好きなものが選べるのは、やはりよいです。
飲みすぎたので早々と就寝。
翌日は、朝早く起きて散歩して、朝食。
朝食は宿泊料に付いています。
案外、品数が多くおいしくいただきます。

チェックアウトは11時なので、時間まで再度温泉に入浴して帰宅。
案外近場でも安価に楽しめる施設があるのはいいですね。
Posted by 23
at 14:20
│Comments(3)
この記事へのトラックバック
23さんがアップされていた 秋川渓谷瀬音の湯 に行ってきました~♪ ウチからだと1時間かからないんです! 近いです! 景色はいいし! 空気も食事も美味しい! 散歩も出来て...
いい湯だな~∬(^ ^∧)∬【たんめんな出来事】at 2008年06月18日 15:40
この記事へのコメント
23さん いいところ紹介していただいて、ありがとうございます
行って見たいです♪
行って見たいです♪
Posted by saitosai
at 2008年06月16日 15:38

わ〜ぉ 画像がいっぱい\(^0^)/
いいですね
リフレッシュ!
行ってみたいな〜
満喫してきて下さいねヾ(^ ・^*)
いいですね
リフレッシュ!
行ってみたいな〜
満喫してきて下さいねヾ(^ ・^*)
Posted by Bleumama at 2008年06月16日 16:46
saitosaiさん、Bleumamaさんこんにちは。
このところ、忙しくて久々に休みが取れましたので
近場ですが行ってきました。
ついでにマッサージも受けてリフレッシュできました。
このところ、忙しくて久々に休みが取れましたので
近場ですが行ってきました。
ついでにマッサージも受けてリフレッシュできました。
Posted by 23 at 2008年06月17日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。