たまりば

健康・ダイエット 健康・ダイエット日野市 日野市


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局  at 

2007年11月05日

歯科医院の検査2

体の調子が悪くて病院にいくと、血液検査や尿検査などをおこない
その結果から、体の状態や病気の程度がわかります。

以前むし歯リスク検査の話を書きましたが、
歯周病の場合もやはリスク検査があります。

これは、バナペリオと言って歯垢を採取して歯周病菌の存在を知ることができ、
歯周病の危険の有無、進行度合いや予防対策を判断することができます。
また、同様なものとしてペリオチェックと言うものもあります。


下の検査薬のペリオスクリーン「サンスター」は、
唾液中の潜血反応を見て歯肉からの出血の有無を知ることができます。


また、唾液を臨床検査の企業に委託してよりくわしく検査することもあります。


これらの検査から、歯周病菌がどのくらいいるかや炎症の程度を知ることができ
歯周病の予防や治療の予知の指標になります。

これらの検査と、日頃おこなうの歯周病の検査(ポケット検査やプラーク付着状態の検査)や
問診等などの情報を加味して、
患者さんにモチベートしながら長期的なサポートを
おこなうことが歯周病の治療に重要です。



  


  • Posted by 23  at 23:47Comments(0)おくちのこと